2017年9月28日は七十二候の蟄虫培戸(むしかくれてとをふさぐ)です。

2017年9月28日からは七十二候の一つ『蟄虫培戸(むしかくれてとをふさぐ)』です.。
蟄虫培戸(むしかくれてとをふさぐ)とは、外で活動していた虫たちが冬ごもりの支度をはじめる頃。虫たちは秋冬が終わるのを、約半年間も土の中で静かに待ちます。そして、啓蟄の頃に再び姿を現します。

●季節の言葉 中秋の名月
●季節の野菜 里芋 (旬は8月~10月) 
●季節の魚介 さんま (旬は夏~秋)
●季節の草花 紫苑
●季節の行事 京都の北の天満宮 ずいき祭り(10月1~5日)

次の七十二候は、2017年10月3日の『水始涸(みずはじめてかかる)』です。

このカテゴリの記事一覧

  1. 2017年9月1日は二百十日です。
  2. 2017年9月1日は防災の日です。
  3. 2017年9月7日は白露(はくろ)です。
  4. 2017年9月9日は重陽の節句です。
  5. 2017年9月20日は秋の彼岸入り。暑さ寒さも彼岸まで
  6. 2017年9月23日は秋分(しゅうぶん)、秋分の日です。
  7. 2017年9月2日は七十二候の禾乃登(こくものすなわちみのる)です。
  8. 2017年9月7日は七十二候の草露白(くさのつゆしろし)です。
  9. 2017年9月12日は七十二候の鶺鴒鳴(せきれいなく)です。
  10. 2017年9月18日は七十二候の玄鳥去(つばめさる)です。
  11. 2017年9月23日は七十二候の雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)です。

関連する記事

  1. 2024年(令和6年)二十四節気、雑節の一覧
  2. 2024年11月27日は七十二候の朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)です。
  3. 2024年12月2日は七十二候の橘始黄(たちばなはじめてきばむ)です。
  4. 2024年12月7日は大雪(たいせつ)です。
  5. 2024年12月7日は七十二候の閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)です。
  6. 2024年12月11日は七十二候の熊蟄穴(くまあなにこもる)です。
  • 頭痛ーる 毎日の天気頭痛予報
  • 頭痛ーる 簡単セルフチェック
  • Uranai Style-pro占い館-