2020年2月29日は七十二候の草木萠動(そうもくめばえいずる)です。

2020年2月29日からは七十二候の一つ『草木萠動(そうもくめばえいずる)』です。
草木萠動(そうもくめばえいずる)とは、ほんのりと薄緑に色づく草花の芽が見られる頃。やわらかい春の日差しの中、木々の芽はふくらみ、地面からは草の芽を出し、新しい命が生まれます。
●季節の言葉 雛祭り・上司の節句・草木の息吹
●季節の野菜 菜花
●季節の魚介 蛤
●季節の兆し 木の芽起こし・催花雨
次の七十二候は、『蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)』です。

  • Uranai Style-pro占い館-
  • Uranai Style
  • 2019年吉方位運気アップ 吉方位と開運旅 35style