2021年8月7日は立秋(りっしゅう)です。

2021年8月7日は二十四節気の一つ『立秋(りっしゅう)』です。
立秋暦の上で秋が始まる日となります。
立秋を過ぎてから秋分(9月23日ごろ)までの気温の高い状態を残暑と呼び、立秋から8月末までのなかなか終わらない暑さを見舞う葉書を出す場合は残暑見舞いとなります。
7月上旬の小暑から立秋までの厳しい暑さを見舞う場合には暑中見舞いとなります。
残暑:立秋(8月8日頃)から秋分(9月23日頃)までの間の暑さ
残暑見舞い:立秋(8月8日頃)から8月末までに出すなかなか終わらない暑さを見舞う便り
暑中見舞い:小暑(7月7日頃)から立秋(8月8日頃)までに厳しい暑さを見舞う便り
暑中見舞いを送り始める時期については、小暑(7月7日頃)からとするものの他に梅雨明けを待って出される方や、暑さのピークとなる夏の土用(立秋の18日前)を迎えてからとする方も多く、明確な決まりはないようです。
立秋から秋とはいっても名ばかりで、まだまだ暑さが続く時期で熱中症などには十分注意が必要です。実際の秋を感じ始めるのは例年9月初め頃からとなります。
次の二十四節気は、『処暑(しょしょ)』です。

立秋(りっしゅう)

このカテゴリの記事一覧

  1. 2021年8月2日は七十二候の大雨時行(たいうときどきふる)です。
  2. 2021年8月7日は七十二候の涼風至(すずかぜいたる)です。
  3. 2021年8月8日は山の日です。
  4. 2021年8月12日は七十二候の寒蝉鳴(ひぐらしなく)です。
  5. 2021年8月12~13日はペルセウス座流星群。方角や時間は?
  6. 2021年8月13日はお盆です。
  7. 2021年8月16日は五山の送り火です。
  8. 2021年8月18日は七十二候の蒙霧升降(ふかききりまとう)です。
  9. 2021年8月23日は処暑(しょしょ)です。
  10. 2021年8月23日は七十二候の綿柎開(わたのはなしべひらく)です。
  11. 2021年8月28日は七十二候の天地始粛(てんちはじめてさむし)です。
  12. 2021年8月31日は二百十日です。

関連する記事

  1. 2024年9月1日は防災の日です。
  2. 2024年8月31日は二百十日です。
  3. 2024年6月10日は入梅(にゅうばい)です。
  4. 2024年2月3日は節分(せつぶん)です。恵方の方角は?
  5. 2024年2月4日は立春(りっしゅん)です。
  6. 2024年2月4日は七十二候の東風解凍(はるかぜこおりをとく)です。
  • Uranai Style-pro占い館-
  • Uranai Style
  • 2019年吉方位運気アップ 吉方位と開運旅 35style