2025年9月7日は白露(はくろ)です。

2025年9月7日は二十四節気の一つ『白露(はくろ)』です。
白露野の草に露が宿って白く見え、秋の趣が感じられる頃という意味です。
9月上旬の白露(はくろ)を過ぎると日中は残暑で真夏のような暑さでも、夜が長くなるにつれて朝晩は次第に涼しくなります。
秋に露が多く見られるのは、気温の日較差(1日の中の最高気温と最低気温の差)が大きく、日中の湿った空気が夜間に冷やされることによって夜露や朝露が発生しやすいためです。
次の二十四節気は、『秋分(しゅうぶん)』です。

白露(はくろ)

執筆者:お天気.com気象予報士

  • 頭痛ーる 毎日の天気頭痛予報
  • 頭痛ーる 簡単セルフチェック
  • Uranai Style-pro占い館-