秋の七草と春の七草

秋の七草は万葉集の
「秋の野に咲きたる花をかき数うれば七草の花 萩の花 尾花葛花 撫子の花 女郎花(おみなえし)また藤袴(ふじばかま) 朝顔の花」(山上憶良)
に由来し、尾花はススキで、朝顔はききょうと言われています。春の七草は食用ですが、秋の七草は主に観賞用となっています。

  • Uranai Style-pro占い館-
  • Uranai Style
  • 2019年吉方位運気アップ 吉方位と開運旅 35style