初雪とは?終雪とは?各地の平年日

寒候期が来て(その年の寒くなって)最初に降る雪初雪(はつゆき)と言い、春になって最後に降る雪終雪(しゅうせつ)と呼びます。

初雪終雪みぞれが降った場合にそれぞれ初雪終雪になります。

初雪の平年日は、東京は1月3日、大阪は12月22日など西日本は12月頃、北日本では10月下旬から11月頃となっています。

終雪の平年日は、東京や大阪で3月11日、札幌では4月19日となっています。西日本・東日本では寒の戻りで思わぬ雪に見舞われることもあります。

初冠雪とは?初冠雪の平年値

初雪、終雪の平年日

都市名 初雪平年日 終雪平年日
札幌 10月28日 4月19日
青森 11月6日 4月14日
盛岡 11月8日 4月16日
仙台 11月24日 4月7日
秋田 11月13日 4月6日
山形 11月18日 4月8日
福島 11月26日 4月4日
水戸 12月31日 3月14日
宇都宮 12月18日 3月22日
前橋 12月15日 3月22日
熊谷 12月29日 3月9日
銚子 1月17日 3月2日
東京 1月3日 3月11日
横浜 1月7日 3月11日
新潟 11月24日 3月30日
富山 12月2日 3月29日
金沢 11月29日 3月28日
福井 12月2日 3月26日
甲府 12月24日 3月12日
長野 11月21日 4月6日
岐阜 12月14日 3月16日
静岡 1月12日 2月9日
名古屋 12月20日 3月7日
12月22日 3月15日
彦根 12月13日 3月22日
京都 12月15日 3月20日
大阪 12月22日 3月11日
神戸 12月20日 3月15日
奈良 12月19日 3月17日
和歌山 12月19日 3月4日
鳥取 12月5日 3月25日
松江 12月5日 3月21日
岡山 12月18日 3月10日
広島 12月11日 3月11日
下関 12月12日 3月3日
徳島 12月21日 3月3日
高松 12月23日 3月1日
松山 12月21日 2月25日
高知 12月30日 2月19日
福岡 12月15日 3月5日
佐賀 12月20日 2月28日
長崎 12月19日 2月28日
熊本 12月23日 2月23日
大分 12月21日 2月27日
宮崎 1月21日 2月7日
鹿児島 1月2日 2月16日
那覇

※統計期間:1981~2010年

このカテゴリの記事一覧

  1. みぞれ(霙)とは?ひょうやあられとの違い
  2. 降水量とは?降水量の測り方や目安
  3. 冬日、真冬日とは?
  4. 春一番とは?時期や定義は?
  5. 黄砂とは?黄砂の発生する時期はいつ?
  6. 高さ(標高)と気温の関係
  7. ひょう(雹)とあられ(霰)の違い
  8. 「晴れ」「曇り」「快晴」とは?定義は?
  9. 雨粒の大きさ
  10. 観天望気とは?
  11. 夏日、真夏日、猛暑日、熱帯夜とは?
  12. 木枯らし1号とは?発表基準や条件と記録
  13. 空はなぜ青い?空が青い理由
  14. ボイスバロットの法則とは?
  15. エルニーニョ現象、ラニーニャ現象とは?日本への影響は
  16. 里雪型と山雪型とは?冬型の気圧配置と大雪
  17. 冬型の気圧配置とは?強い冬型とは?
  18. 地吹雪とは?地吹雪と吹雪の違い
  19. 関東や東京で雪が降る条件とパターン
  20. 竜巻の発生とメカニズムと時期
  21. 雪の結晶と種類
  22. 大荒れの天気とは?荒れた天気とは?
  23. フェーン現象とは?フェーン現象の原因や原理、起こりやすい季節
  24. 天泣(てんきゅう)とは?狐の嫁入り
  25. 雨一番とは?
  26. 大雨とは?大雨とは何ミリから?大雨の基準
  27. 山沿い、山間部、平野部とは?地形による用語の違い
  28. 前線とは?前線の種類や温暖前線、寒冷前線の違い

関連する記事

  1. 逆転層とは?
  2. 春の雷はひょうが・・・
  • Uranai Style-pro占い館-
  • Uranai Style
  • 2019年吉方位運気アップ 吉方位と開運旅 35style